セラミック

審美歯科の治療で使われる、【セラミック】の主成分は、ニケイ酸リチウムガラスという材料です。ガラス素材のため、光透過性が高く、非常に透明感があり、本物の歯とほとんど変わらない美しい色を再現できます。同じ白い材料でも、プラスチック系の材料とは違い、変色することなく、耐久性にも優れています。金属を使わないため、金属アレルギーが起こらず、歯ぐきが黒ずむこともありません。

デメリットは、透明性が高いゆえに土台となる歯に変色があると、その色調を反映してしまいます。また十分な強度があるものの、強い衝撃を与えると割れることがあります。

※当院では自費の治療に関して3年保証をお付けしております。製作して3年未満で破損した場合には、無料で再製作を承っております。